暮らし
こんにちは。マルです。 先日の日曜日は、母の日でしたね(*´꒳`*) 娘を生んで母親になり、私自身が「母としての母の日」と「嫁としての母の日」を毎年迎えるようになりました。 もし私の母が生きていたら「娘としての母の日」もあったのでしょうが、今は空を…
こんにちは。マルです。 娘の靴もお下がりをいただくのですが、 洗い替え用にもう1足ほしいので、娘に選んでもらって購入しました。 キラキラ☆プリキュアアラモード並みに食いつくラプンツェルの靴です。 これが結構なお値段でして……( ;∀;) 買うの悩んだけ…
こんにちは。マルです。 最近、娘とくだらない話をして笑うのが楽しいです(*´꒳`*) 本っっっっっ当にくだらないんですが…… (通園中の車内です) 娘「ママ!パトカーきた!」 私「わー!大変だ!ハル(娘)まんじゅうを食べたから逮捕されちゃうううう!」 …
こんにちは。マルです。 先日、キラキラ☆プリキュアアラモードのショーを観ました。 5人が変身後の姿で出てくるアレです。YouTubeにもたくさん出てます。 少し前まで大きな着ぐるみを怖がっていた娘は、怖がらずにプリキュアと握手できました。 いや、ガミー…
こんにちは。マルです。 流木の下処理をして1ヶ月は経ちました。 月末にはデコレーションできそうです。 もう完全に乾いていると思うけど、念のために2ヶ月乾燥させようと決めていたので。 実家に丸太がたくさんあり、父に丸太を切ってもらいました。 これに…
こんにちは。マルです。 我が家、たけのこレシピが続いています。 食べ過ぎちゃうと消化不良になるので、食卓にちょこちょこ登場します。 田舎なので、いろんな方からお裾分けが届きます。嬉しい(*´꒳`*) 仕事には大きなトートバッグを持って行きますが、帰…
こんにちは。マルです。 昨年まで整形外科に勤めていた友人から、「30代だし、身体のメンテナンスを自分から積極的にしなきゃ変わらないよ。」と指摘され、思い当たる節があり、納得しました。 その流れで友人からストレッチを習ったのですが…… かわいいフリ…
こんにちは。マルです。 ぼちぼちブログ復活します(*´꒳`*) お休みしている間も訪問してくださった方、ありがとうございました! 寒暖差か? 甲状腺の持病か? ただの疲れか? 無理しない程度に書いていこうと思います。 皆様、ブルゾンちえみ with Bさんの…
こんにちは。マルです。 しばらくブログはお休みしています。 仕事など、なんやかんやありまして、何かと忙しくて、ゆっくりブログが書けません(;´д`) 夜は倒れたように寝てしまいます。 何かと忙しいからなのか、凝り固まった肩甲骨をほぐした好転反応なの…
こんにちは。マルです。 1ヶ月前くらいに、ハンドメイド作家さんが集まるイベントがありました。 素敵な雑貨や美味しいものが、たくさん! いくつか買って帰りました(*´꒳`*) そのイベントの中で、流木とフェイクグリーンを合わせた雑貨があり、ピーン!とき…
こんにちは。マルです。 4月から年少クラスになる娘。 1歳なりたてから保育園に通い始め、もう年少さんになるなんて……あっという間だった気がします。 そして、母はまた油断していました。 年少クラスになると必要な持ち物が増えた!! ↓今までの持ち物は、…
こんにちは。マルです。 あと3ヶ月程で4歳になる娘。 「こっちがいい!」「ピンクがいい!」などと、好みを主張するようになりました。 ↑この時から変わらず、フリルのついた服ばかり、洗っては着て洗っては着て……を繰り返しています(笑) フリルがそんなに…
こんにちは。マルです。 先週半ばに、夫のお姉さん家族が帰省していました。 夫の甥と姪は中学生。 ここは田舎なので、近くに中学生が楽しめそうな場所がありません。 工場見学や町並み散歩もできますが、中学生にはあまり楽しくないかもしれない……と思い、…
こんにちは。マルです。 実家に帰省して自宅に戻って、夫のお姉さん家族が来て、自宅に父が来て……と、何かとバタバタしています。 なかなかブログが書けない(;´д`) 土曜に、ミニオンの「怪盗グルーの月泥棒」を娘と一緒に見ました。 「塔の上のラプンツェル…
こんにちは。マルです。 ↑過去記事に書いたように、再び受講することにした「こどもちゃれんじ ほっぷ」が、昨日の22日に届きました。 電話で申し込みしたときに「22日までにお届けします」と言われていたから、ギリギリね(笑) 昨日まで、おかしいなーまだ…
こんにちは。マルです。 昨日から、娘と2人で実家に帰ってきました。久しぶりの実家! 昨年、妹が結婚してからは父が一人暮らしをしているので、できるだけ月に1回ペースで実家に帰ります。 父も月1で私の家へ泊まりに来ています。 早くに母がいなかった我が…
こんにちは。マルです。 また寒くなりましたね。 暖かくなったり、急に寒くなったり、気温の変化が激しいので体調を崩しやすい時期です。 皆様、ご自愛ください。 先日、地元のテレビ番組で文具店にて「OKB選抜総選挙」を紹介していました。 「お気に入りボ…
こんにちは。マルです。 娘から「どうして、うみがあるの?」と聞かれました。 「どうしてかなー?」と言いながら答えを考えていたら、「おさかなのために、うみがあるの!」と娘が先に答えを出しました。 急に始まる「どうして◯◯?」に、ママは知識を高めて…
こんにちは。マルです。 一昨日はお休みだったので、娘と散歩しました(*´꒳`*) 菜の花、梅の花、たんぽぽ、オオイヌノフグリ、河津桜、落ち椿……様々な花がキレイでした。 まだ風が冷たかったので日向を選んで歩き、電車にバイバイしながら、たくさん歌いまし…
こんにちは。マルです。 娘が「どうして、くるまがあるの?」「どうして、木があるの?」など、「どうして?」の質問をするようになりました。 うまく説明できない時は、「ママも、どうしてかわからないから考えてみるね。ハルも考えてみて?」と返します。 …
こんにちは。マルです。 一昨日の夜は「塔の上のラプンツェル」が放送されていましたね。 いつもは20時に布団へ入り、遅くても21時に寝ている娘も、私と一緒に観ました。 滅多にない夜更かしで、次第にボケ〜っとしつつ、「さいごまでみる!」と気合いで起き…
こんにちは。マルです。 ゴリラの真似をしたら、娘から「やめて!」と真顔で怒られます。 リアルすぎて怖いそうです。 「魔の3歳児」「悪魔の3歳児」真っ最中の娘は、口が達者です。 やっぱり子育てしていると、疲れていたりして心に余裕がなくてイライラし…
こんにちは。マルです。 まだまだ乾燥肌には厳しい季節です。 以前、ソフレの入浴剤を使ってみた話を書きましたが…… やっぱり入浴剤だけでは私の身体の痒みは治らなかったので、ボディローションを使うことに決めました。 購入の決め手は…… ポンプ式 大容量 …
こんにちは。マルです。 とうとう娘から「パパとママは、けっこんしてるんでしょ?」と聞かれました。 以前、「リルちゃん(私の妹)は、けっこんしてるから、ハル(自分)とけっこんできないよ。」と娘が話していたので、ついに「ママとけっこんできない。…
こんにちは。マルです。 もつ鍋を食べたら、軽く胃もたれしました。 悲しい(;ω;) 関連記事↓↓↓ 先日の記事にも書いたように、保育園に持っていく荷物の準備は、前の日の晩に娘が自分でするようになりました。 今までは私が準備していたので、特に気にしてい…
こんにちは。マルです。 先週末、とある城下町の雛祭りに行きました。 あちらこちらで雛人形が展示されており、町全体でひな祭りイベントを開催していました。 江戸時代の雛人形、大正時代の雛人形……いろいろありましたよ(*´꒳`*) テンションの上がった娘が…
こんにちは。マルです。 顔に水がかかるのが嫌な娘が、自ら顔を洗っていたので「ハル!すごーい!ご褒美をあげよう!はい、ぱいぱい。」と、冗談で赤ちゃん扱いしてみたら、少し飲む真似をして「あかちゃんじゃないわ!」とノリツッコミしました。 教えた記…
こんにちは。マルです。 昨日、洗面台下の収納を整理整頓しました! しばらく使ってないものを一気に捨てました。 「もったいない……」と少し思いましたが、汚いよりも捨てた方がいい。 上の写真は、片付け始めた時に撮りました 汚い写真で申し訳ありません(;…
こんにちは。マルです。 昨日、Benesse(ベネッセ)の「こどもちゃれんじ」から体験見本のDMが来ました。 娘は来年度4歳になるので「こどもちゃれんじ ほっぷ(以下、ほっぷ)」になります。 一昨日の記事に書いたように、 娘は、ひらがなも数も文字がまだま…
こんにちは。マルです。 ここ数日前から、鼻水が出るようになりました。少しだけ喉のイガイガ感も。 まさか……花粉症!?Σ(゚д゚lll) いやいや、違う違う。風邪だ、風邪!と知らぬふりをしているマルです。 病は気から作戦です(笑) 保育園でも自分の荷物は…